市蔵が帰った後《あと》でも、しばらくは彼の事が変に気にかかった。暗い秘密を彼の頭に判で押した以上、それから出る一切の責任は、当然僕が背負《しょ》って立たなければならない気がしたからである。僕は姉に会って、彼女の様子を見もし、また市蔵の近況を聞きもしたくなった。茶の間にいた妻《さい》を呼んで、相談かたがた理由《わけ》を話すと、存外物に驚ろかない妻は、あなたがあんまり余計なおしゃべりをなさるからですよと云って、始めはほとんど取り合わなかったが、しまいに、なんで市《いっ》さんに間違があるもんですか、市さんは年こそ若いが、あなたよりよっぽど分別のある人ですものと、独《ひと》りで受合っていた。
「すると市蔵の方で、かえっておれの事を心配している訳になるんだね」
「そうですとも、誰だってあなたの懐手《ふところで》ばかりして、舶来のパイプを銜《くわ》えているところを見れば、心配になりますわ」
そのうち子供が学校から帰って来て、家《うち》の中が急に賑《にぎ》やかになったので、市蔵の事はつい忘れたぎり、夕方までとうとう思い出す暇がなかった。そこへ姉が自分の方から突然尋ねて来た時は、僕も覚えず冷《ひや》りとした。
姉はいつもの通り、家族の集まっている真中に坐って、無沙汰《ぶさた》の詫《わび》やら、時候の挨拶《あいさつ》やらを長々しく妻《さい》と交換していた。僕もそこに座を占めたまま動く機会を失った。
「市蔵が明日《あす》から旅行するって云うじゃありませんか」と僕は好い加減な時分に聞き出した。
「それについてね……」と姉はやや真面目《まじめ》になって僕の顔を見た。僕は姉の言葉を皆まで聞かずに、「なに行きたいなら行かしておやんなさい。試験で頭をさんざん使った後《あと》だもの。少しは楽もさせないと身体《からだ》の毒になるから」とあたかも市蔵の行動を弁護するように云った。姉は固《もと》より同じ意見だと答えた。ただ彼の健康状態が旅行に堪《た》えるかどうかを気遣《きづか》うだけだと告げた。最後に僕の見るところでは大丈夫なのかと聞いた。僕は大丈夫だと答えた。妻も大丈夫だと答えた。姉は安心というよりも、むしろ物足りない顔をした。僕は姉の使う健康という言葉が、身体に関係のない精神上の意味を有《も》っているに違ないと考えて、腹の中で一種の苦痛を感じた。姉は僕の顔つきから直覚的に影響を受けたらしい心細さを額に刻《きざ》んで、「恒《つね》さん、先刻《さっき》市蔵がこちらへ上った時、何か様子の変ったところでもありゃしませんでしたかい」と聞いた。
「何そんな事があるもんですか。やっぱり普通の市蔵でさあ。ねえ御仙《おせん》」
「ええちっとも違っておいでじゃありません」
「わたしもそうかと思うけれども、何だかこの間から調子が変でね」
「どんななんです」
「どんなだと云われるとまた話しようもないんだが」
「全く試験のためだよ」と僕はすぐ打ち消した。
「姉さんの神経《きでん》ですよ」と妻も口を出した。
僕らは夫婦して姉を慰さめた。姉はしまいにやや納得《なっとく》したらしい顔つきをして、みんなと夕食《ゆうめし》を共にするまで話し込んだ。帰る時には散歩がてら、子供を連れて電車まで見送ったが、それでも気がすまないので、子供を先へ返して、断わる姉の傍《そば》に席を取ったなり、とうとう彼女の家まで来た。
僕は幸い二階にいた市蔵を姉の前に呼び出した。御母さんが御前の事を大層心配してわざわざ矢来《やらい》まで来たから、今おれがいろいろに云ってようやく安心させたところだと告げた。したがって旅行に出すのは、つまり僕の責任なんだから、なるべく年寄に心配をかけないように、着いたら着いた所から、立つなら立つ所から、また逗留《とうりゅう》するなら逗留する所から、必ず音信《たより》を怠《おこ》たらないようにして、いつでも用ができしだいこっちから呼び返す事のできる注意をしたら好かろうと云った。市蔵はそのくらいの面倒なら僕に注意されるまでもなくすでに心得ていると答えて、彼の母の顔を見ながら微笑した。
僕はこれで幾分か姉の心を柔らげ得たものと信じて十一時頃また電車で矢来へ帰って来た。
僕を迎《むかえ》に玄関に出た妻は、待ちかねたように、どうでしたと尋ねた。僕はまあ安心だろうよと答えた。実際僕は安心したような心持だったのである。で、明《あく》る日は新橋へ見送りにも行かなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿